« 阪堺線撮り歩き~春・その12 | トップページ | 阪堺線撮り歩き~春・その13 »

2007年5月 5日 (土)

親子で楽しむ鉄道写真

たまたまの休みとなった今日は、家族サービスを兼ねてお出かけ…
ついでにと、東川町文化ギャラリーで開かれている写真展に行ってきました。

広田尚敬・広田泉 写真展「鉄道写真 ~二本のレールが語ること~」です。
昨年、東京・品川で開かれていたこの写真展、どうしても行ってみたい!と思っていたのですが、上京する用事なども無く諦めていたところ、なんと道内で開催される事に。

しかも、今日はお二人によるトークイベントを開催。ご本人自らによる話を聞ける機会などとなかなか無い、と半ば無理やりに?家族を連れて見に行きました。

Img_2010

まずは広田泉さんによるお話。お若いだけに情熱的な写真に対する取り組みを感じられました。自分はそこまで情熱を傾けているか?と問われるようなお話でした。

Img_2011

そして、広田尚敬さんによるお話。やさしい語り口でさらりと話される内容に、驚かされるやら感心させられるやら…。鉄道写真の大先輩が話されるだけに、敬服するばかりです。

10数名ばかりの聴衆故に、和気藹々とした雰囲気で話を聞かせていただき、大いなる刺激を受けた時でした。

|

« 阪堺線撮り歩き~春・その12 | トップページ | 阪堺線撮り歩き~春・その13 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子で楽しむ鉄道写真:

« 阪堺線撮り歩き~春・その12 | トップページ | 阪堺線撮り歩き~春・その13 »